
畦地梅太郎 冬山 木版画 1963年作 サインあり
¥25466.00 税込
在庫なし
畦地梅太郎 冬山 木版画 1963年作 サインあり
作品名:「冬山」
作家名:畦地梅太郎(あぜちうめたろう)
技法:木版画
限定番号:98/100
制作年:昭和38年(1963年)
画面サイズ:27×24.5cm
額サイズ :44×36.5cm
真作:直筆サインが入っています。
状態:概ね良好
正面ガラス入り額装です。
写真をたくさん掲載しておりますので、ご確認の上ご検討いただければ幸いです。
価値の分かる方にお譲り出来ればと思います。
値下げ交渉は御遠慮ください。
<作者来歴>
【畦地梅太郎】1902-1999
昭和期に活躍した日本の版画家。山岳風景を題材とした木版画作品を多数発表し、「山の版画家」として知られる。画文集の出版や装丁、挿画などの分野でも活躍した。当初油彩画家を志していたが、船員、石版印刷工などを経て、24歳の時に内閣印刷局に就職し、仕事の空き時間に職場にある材料で鉛版画を試みたことがきっかけで、版画の道へ進んだ。平塚運一、恩地孝四郎、前川千帆らに影響を受けた。1937年夏に軽井沢へ出かけ浅間山に魅せられ、山を制作の主題に定めて山の風景を描いた作品を多数発表した。戦争中の満州への単身赴任などを経て、第二次世界大戦後は「山男」シリーズを発表していく。右手親指のけが、大やけどの後は家族をテーマにした作品を多く制作した。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
福岡県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-07-19 20:57:36
商品の説明
ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション
-
カテゴリー
-
レビュー
(431)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
輪島塗五段重流水丸菊金蒔絵木製漆器重箱黒塗朱塗木
¥17212.50
-
北海道ちほく高原鉄道 行先表示板
¥13770.00
-
鉄道模型 ジオラマ Nゲージ 60×45×16
¥10582.50
-
模造刀 日本刀 太刀 鶴丸国永 美しい拵 樋入刀身
¥10935.25
-
ショックマウント マイク 金属製 黒 ブラック 軽量 コンパクト 丈夫
¥32680.80
-
◆古賀人形◆立猫◆高さ30センチ超えの 土人形としては大きなクロネコ◆
¥10582.50
-
上野松坂屋 パンダ フォト風カード10枚 コンプリート パンダ セット
¥11288.00
-
処分価格 大岡忠相比事 10巻10冊揃 写本 大岡忠相 大岡越前守
¥10582.50
-
菊地正則絵画パリ景色 セーヌ河畔 F3 油彩画油絵額付きアート
¥76449.00
-
三味線チィガー
¥14662.50